2014/10/10(金) vs ジャマイカ代表 新潟/デンカビッグスワンスタジアム
日本 1 - 0 ジャマイカ
今回もキャプテンマークを巻いた本田。
そのせいか、本田の代名詞だった、ビッグマウスも
影を潜めているように感じる。
それは、キャプテンとしての自覚なのか、
ミランでの活躍からくる自信なのか、
とても冷静な振る舞いをしているように見える。
試合前から闘志をむき出しにするのではなく、
チーム全体を見た、キャプテンらしい振る舞い。
数ヶ月前の本田はもうここには存在せず、
新たな本田圭介として生まれ変わったとも感じさせる。
試合の中では、熱い気持ちを爆発させつつ、
常に頭の中はクール(冷静)なプレーを見せてくれた。
行くときは、行く。
守るときは守る。
キープするときはキープする。
試合の流れ、状況を肌で感じながらプレーしているのが
よくわかった。
そして、バーをかすめるループシュート。
また、2点目を果敢に取りに行こうとしたシュート。
ゴールこそ奪えなかったが、ゴールの予感を感じさせてくれるプレーを
随所に見せてくれた。
次のブラジル戦、
本田圭介がゴールを決め、勝利する。
必ず。